忍者ブログ

トルコ語を勉強する

トルコ語を勉強しています。研究に専念する義務があるので、トルコ語に関する論文を読んで要旨や感想を書いてみたり、トルコ語に関する興味深い刊行物があれば紹介してみたり、単語帳作ってみたり、そういうことをします。以前はタタール語についても少し書いていました。

10月のトルコ・中東ニュース

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

10月のトルコ・中東ニュース

大学の学期が始まり、唐突にニュースの日課を放り出してしまいました。今回は毎日の速報ではなく、目についた解説記事をぱらぱらと紹介します。


『中東協力センターニュース』の10月号が更新されました。リンク先から以下の記事が閲覧できます。
―「原油価格の低下に応じた経済政策を展開するサウジアラビア」畑中 美樹
―「バーブル・マンデブ海峡をめぐる緊張の高まりとその背景」池内 恵
―「トルコ経済の現状と展望―カントリーリスクの観点から」中村 明


日本航空宇宙工業会の会報『航空と宇宙』10月号に、9月上旬に開催された「日・トルコ宇宙協力会議」のレポートが掲載されました。リンク先ページ下部、会報の目次から閲覧できます。
日本、トルコ、宇宙……といえばアニリール・セルカン氏を思い出しますね。懐かしい。今となってはほとんど覚えている人はいないでしょうが。


・モースル攻略作戦が先週から始まっていますが、トルコ軍参戦に関してトルコとイラクの対立が激化しています。イラクはかねてからトルコ軍の駐留や干渉を嫌う姿勢です。国家、宗派、民族、さまざまな勢力間の対立や人道的問題、各個戦術等多くの要素が絡んでいます。以下に目についた分析記事を挙げます。Foreign Affairsにはさすがにまだ、それらしき分析は見当たりませんでした。

BBC - Mosul offensive: Iraqi Kurdish forces besiege key town of Bashiqa
―BBCの最新記事です。モースル解放作戦の進捗が分かりやすく地図に示されています。
New York Times - Turkey's Push to Join Battle for Mosul Inflames Tension With Iraq
―中東関係の記事はNYタイムズも良質です。各勢力の立場を解説。例にもれず読みやすい。
New York Times - Turkey Barges Into the Mosul Fight
―(追記)上記と内容は大差ないですが、NYタイムズの社説です。
DEBKAfile - Tehran will fight Turkey’s role in Mosul operation
―その他メディア。端的なまとめ、特にトルコとクルドに焦点を当てた記事。
IHS Jane's - Tough fight expected in Mosul despite Islamic State escape route
―その他メディア。数日前の記事で、モースルの包囲状況と今後の予測など。

日本語メディアはご自身で探していただくとして(怠惰)、『中東の窓』のいわく「落穂ひろい」は参考になります。たとえば:
10/17 - モースル解放作戦の開始(イラク)
10/18 - モースル解放作戦(第1日目)
10/19 - モースル解放作戦
10/20 - モースル解放作戦
10/22 - モースル解放作戦
10/23 - イラク・トルコの対立激化(モースル作戦)
10/24 - モースル解放作戦
10/24 - モースル作戦(トルコ軍の参戦問題)



こういうまとめを週一で行うのも、いい運動になりそうです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
@a_eau_
性別:
非公開

P R