忍者ブログ

トルコ語を勉強する

トルコ語を勉強しています。研究に専念する義務があるので、トルコ語に関する論文を読んで要旨や感想を書いてみたり、トルコ語に関する興味深い刊行物があれば紹介してみたり、単語帳作ってみたり、そういうことをします。以前はタタール語についても少し書いていました。

Sputnik Türkiye 9.29 トルコニュース一覧

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Sputnik Türkiye 9.29 トルコニュース一覧

遅くなりましたが、本日もトルコのニュースを紹介します。

■Sputnik Türkiye 9.29■
Sputnik Türkiyeはロシアの政府系ニュースサイト「スプートニク」のトルコ語版です。露土関係の機微をうかがうにはうってつけの情報源と思い、毎日「Türkiye」カテゴリの記事を抜粋して紹介しています。
9月29日から15件紹介します。

12 televizyon kanalının yayını durduruldu
非常事態宣言下で出されたKHKにより、今度は12のテレビチャンネルが放送禁止に。Hayatın Sesi, TV 10, Van TV, Jiyan TV, Azadi TV, Zarok TVなどが含まれる。
Zaharova: Uçağımızın düşürülmesinin tesadüf olmadığını şimdi anladık
ザハロヴァ露外務省報道官は、「シリアで露機とNATO連合軍機が偶然衝突する可能性」について問われ、2015年11月24日に発生したトルコによる露機撃墜が「偶然の出来事ではなく、故意の行為だったということを思い出す必要がある」と返答した。
Gökçek: Elektrikler kesilirse, telefonla konuşamazsanız derhal sokağa çıkın
アンカラ広域市長メリヒ・ギョクチェキ氏は「クーデターが起これば、テレビ局が閉鎖され、電話が通じなくなり、停電が起きるだろう。このようなことが一つでも起きたら、ただちに通りへ出よう」と改めての連帯を呼び掛けた。
Erdoğan: Birileri Lozan Anlaşması'nı zafer diye yutturmaya çalışıyor
エルドアン大統領は「7月15日は第二のトルコ民族解放戦争(=トルコ革命)である。ローザンヌ条約が勝利だと思い込ませようとする者もいるが、叫べば声が聞こえるほど近い島を割譲した。これが勝利だろうか」などと述べた。
Zaharova: Erdoğan'ı değil uluslararası hukuku destekledik
ザハロヴァ露外務省報道官は、クーデター未遂後のロシアの対トルコ姿勢について、「エルドアン大統領を支持したというわけではなく、国際法を支持したのである」と述べた。
CHP'den Erdoğan'a Lozan yanıtı: Cumhuriyet değerlerine alerjileri var
エルドアン大統領が「ローザンヌ条約が勝利だと我々に思い込ませようとしている者がいる」などと述べたことに関し、各界から反応が挙がっている。CHPのテキン議員は「共和国の価値にアレルギーがあるのだろう」と述べ、CHPのタナル議員も「本質を分かっていない。ローザンヌ条約がなければ、トルコもシリアやアフガニスタン、パキスタンのようになっていただろう」と述べた。
‘Yabancı devletlerden’ ÖSO’ya bir ilk
自由シリア軍の司令官がロイター通信に語ったところによると、ハレプでの空爆作戦に際し「外国勢力が」自由シリア軍にグラッド・ミサイルを確保した由。射程距離22km-40kmとのことで、これほど長射程のミサイルが自由シリア軍の手に渡ったのは初めて。
Sümeyye Erdoğan: Kadın ve erkek birbirini bütünleyen iki farklı cins
女性・民主主義協会(KADEM)のトルコ15箇所目の代表事務所であるサムスン県代表事務所の開所式が行われ、クルチ青年スポーツ相や、エルドアン大統領の娘・スュメイェ・エルドアン氏などが参加した。スュメイェ・エルドアン氏は「女性と男性は、互いに完全にし合う2つの異なる性である」と述べた。
İnönü'nün torunundan Erdoğan'a Lozan tepkisi: Kitap okumaya davet ediyorum
イスメト・イノニュ第二代大統領の孫であるCHPのビルゲハン議員は、エルドアン大統領の「ローザンヌ条約」に関する発言に対して「ローザンヌ条約はほまれある文書だ」「私はローザンヌ条約やイスメト・パシャに関する、資料に基づく文献を読み続けている」などと述べ、エルドアン大統領を批判した。
'Saakaşvili, Türkiye'de darbe karargahı kuracak'
ジョージアの野党「愛国者連合」のイルマ・イナシュヴィリ党首は、サアカシュヴィリ元首相がトルコであらたにクーデターを準備していると提言。
Ovalı Restorantlar zincirinin sahibi Ahmet Tuzlu da tutuklandı
イスタンブル共和国検事局が進めているTUSKONに関する捜査で、逮捕決定の出た3名が収監された。この中にはオワル・レストラン(Ovalı Restorantlar)チェーンの所有者であるアフメト・トゥズル氏も含まれていた。
Baskın Oran: Adalar Lozan'da değil, 1913'te kaybedildi
政治専門家のバスクン・オラン氏は、エルドアン大統領の「1920年には我々にセーブル条約を示し、1923年にはローザンヌ条約に同意した者たちがいる」などと述べた声明を批判し、「彼の言う島は、ローザンヌ条約ではなく1913年に失ったものだ」と訂正を入れた。
Rusya: Türkiye-Suriye sınırında kaçakçılık zirve yaptı
スロモロトフ露外務副大臣は、トルコーシリア国境の封鎖はシリアの安定を保障するための基本条件であるとして、「国境の一方には武器が、もう一方には石油や歴史遺産の移送があることはよくわかっている。密輸が頂点を極めている」と述べた。
İnönü'den Erdoğan'a Lozan tepkisi: İktidarını Atatürk devrimlerine borçlu olanlar...
シシリ県のハイリ・イノニュ県長はエルドアン大統領の「ローザンヌ条約」発言に対し、「共和国とアタテュルクの革命のおかげで現在、富と権力を享受している者が、ローザンヌ条約を批判するなど理解できない」などと痛烈に批判した。
Hablemitoğlu'nun eşi 6.5 saat ifade verdi: 14 yıl sonra ilk defa bir savcı gördük
アンカラ大学のネジプ・ハブレミトオール助教授が2002年12月18日に自宅前で襲撃され死亡した事件の捜査において、妻のシェンギュル・ハブレミトオール氏が6.5時間にわたる供述を行った。
Bakan Işık: Amerika'ya söylüyoruz, kesinlikle Türkiye müsaade etmeyecek
ウシュク国民防衛相は「アメリカにはずっと『PYDがここで人口統計的構造を変更しようとすることをトルコは決して許さない』と述べてきた」と述べ、アメリカの対応を批判した。

■本日の感想■
基本的にはエルドアン大統領がローザンヌ条約について大それたことを発言し、炎上している日でした。



以上。
記事への感想、苦情、またもう少し詳しく知りたいニュースなどありましたらコメントにて。
PR

コメント

プロフィール

HN:
@a_eau_
性別:
非公開

P R