忍者ブログ

トルコ語を勉強する

トルコ語を勉強しています。研究に専念する義務があるので、トルコ語に関する論文を読んで要旨や感想を書いてみたり、トルコ語に関する興味深い刊行物があれば紹介してみたり、単語帳作ってみたり、そういうことをします。以前はタタール語についても少し書いていました。

Sputnik Türkiye 9.16

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Sputnik Türkiye 9.16

今日もSputnik Türkiyeの「Türkiye」カテゴリ新着記事の見出しを全訳します。このアクティビティも明日で1週間になります。

******

Almanya ve İngiltere elçiliklerine eylem hazırlığındaki 4 kişi yakalandı
英独大使館にテロ準備の4人逮捕
Matviyenko, Kahraman ile görüştü: İlişkilerin normale döneceğinden emindik
マトヴィエンコ露議長、カフラマン土議長と会談:両国関係は正常に戻ると確信
Tarık Akan yaşamını yitirdi
俳優のタールク・アカン氏死去
RTİB Başkanı Karaaslan: Rus-Türk ortak üretimine ağırlık verelim
露土ビジネスマン協会カラアスラン会長:露土共同生産を重視
ABD, Türkiye'deki iki IŞİD finansörünü kara listeye aldı
米、在トルコでイスラム国を財政支援する2名をブラックリストに
Doğubayazıt'ta hayatını kaybedenlerin sayısı 10'a yükseldi
アール県ドウバヤストで死者数が10人に
Gazprom, Türkiye'de doğalgazla elektrik üretmeyi hedefliyor
露ガスプロム、トルコで天然ガス発電を計画
İstanbul'da IŞİD operasyonu: 24 gözaltı
イスタンブルでイスラム国に関する作戦:24名拘束
HDP Eş Genel Başkan Yardımcısı Altınörs tutuklandı
HDP共同副代表アルトゥンオルスが有罪に
HDP mitingine saldırı davası Ankara'da görülecek
HDP集会襲撃に関する裁判、アンカラで開廷へ
Türkiye ve ÖSO, El Bab operasyonunu başlattı
トルコ軍と自由シリア軍がアル=バーブ作戦を開始
'Savcı Zekeriya Öz ve Celal Kara'yı Alman gizli servisi koruyor' iddiası
「ゼケリヤ・オズ検事とジェラル・カラ検事が独情報機関BNDに保護されている」疑い
TAVAK araştırma raporu: Türk halkının AB'ye üyeliğine inancı düşüşte
TAVAK調査レポート:EU加盟を信じているトルコ国民の割合下落
ÖSO, El Bab operasyonu için Çobanbey'e gelen ABD askerlerini kovdu
自由シリア軍、アル=バーブ作戦の助太刀にチョバンベイに来た米軍兵士を追放
FETÖ'den tutuklanan savcı cezaevinde kendini astı
ギュレン教団員の疑いで有罪の検事、刑務所で首つり自殺
RTİB: Rusya'da yaşayan Türk diasporası olarak Tarık Akan'ı özlemle anacağız
露土ビジネスマン協会:在ロシアのトルコ人を代表し、タールク・アカン氏を悼む
Türkiye A Milli Kadın Voleybol Takımı, Rusya yolcusu
トルコのバレーボール女子Aチーム、一路ロシアへ
Avrupa Konseyi Parlamento Başkanları Konferansı 2018'de Türkiye'de yapılacak
欧州評議会議員会議、2018年はトルコで開催へ
CHP'li Erol: Tunceli'deki öğretmenler görevlerine iade edilecek
CHPエロル議員:トゥンジェリ県の教師は大部分が復帰へ
Jirinovski: Rusya, Türkiye, İran, Suriye ve Irak ile 5'li koalisyon kurulmalı
ロシア自由民主党ジリノフスキ代表:ロシア、トルコ、イラン、シリア、イラクの提携必要
'Erdoğan, Türkiye-Suriye sınırını kapatırsa, Moskova'ya sürpriz yapar'
「エルドアン大統領がトルコ-シリア国境を閉鎖すれば、モスクワは驚くだろう」
Iraklı Türkmenlerden 'Dicle Kalkanı' talebi
イラク国内のトルコマン人、「ティグリスの盾」を望む
RTÜK'ten FETÖ soruşturmasına yayın yasağı
ラジオ・テレビ高等機構、ギュレン教団捜査に関し報道規制
Tunceli'de 31 ayrı yer 'özel güvenlik bölgesi' ilan edildi
トゥンジェリ県の31地区が「特別安全地域」に
İstanbul ve Ankara'daki askeri birlikler taşındı
イスタンブルとアンカラの軍事組合、引っ越し完了
HDP'li Zeydan: AKP kendi ayağına kurşun sıkmıştır
HDPゼイダン議員:AKPは自らの足元に銃弾を撃ち込んでいる
Elazığ'da 15 yer özel güvenlik bölgesi ilan edildi
エラズー県の15地域が特別安全地域に
Yıldırım: Terörle mücadelede geri adım yok
ユルドゥルム首相:対テロ闘争に後退はない

******

昨日もお伝えした通り、9月16日は犠牲祭の時期と金曜日の重なる日ということで、いかにもイスラム国が好んでテロを起こしそうな日でした。在アンカラ英大使館がこの1日だけ閉鎖するとの報道がありましたが、どうやら独大使館も閉鎖していたようで、そして案の定テロ準備の容疑で4人のイスラム国関係者が逮捕されたとの報道です。事前に十分な情報をつかんでいたのでしょうね、さすがイギリスとドイツです。
他にトゥンジェリ県やエラズー県といった東部地域で「特別安全地域(özel güvenlik bölgesi)」が設定されたとの報道がありました。これは治安上の目的で(詳細は不明ですが)一部地域への無許可での立ち入りが禁じられるほか、道路などでの一時停車、停泊なども禁止されるものです。どちらも2週間程度の指定とのこと。
ところでビジネスでロシアに滞在しているトルコ人のことをTürk diasporasıと表現するのですねぇ。カタカナでディアスポラというと、もっと歴史的・政治的な意味が濃いように思えますが。

******

ところでSputnik日本のほうに「ワラビスタン」の記事が出ていたので紹介します。

日本に暮らすクルド人共同体「ワラビスタン」

「ワラビスタン」というのは、埼玉県蕨市にクルド人がつくった共同体をいつしかそう呼ぶようになったわけですが、これに関するいろいろな事情が指摘されています。
関連して、日本政府の難民受入基準・スタンスについてはChikirinさんが最近書いている連載記事が分かりやすくていいと思います。特に以下の記事は、トルコから来たクルド人についての言及があります。

トルコとミャンマーの違い - Chikirinの日記

あえて主観的なことばを取り入れて読みやすくするの、僕はわりと好きです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
@a_eau_
性別:
非公開

P R