忍者ブログ

トルコ語を勉強する

トルコ語を勉強しています。研究に専念する義務があるので、トルコ語に関する論文を読んで要旨や感想を書いてみたり、トルコ語に関する興味深い刊行物があれば紹介してみたり、単語帳作ってみたり、そういうことをします。以前はタタール語についても少し書いていました。

Sputnik Türkiye 9.19 トルコニュース一覧

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Sputnik Türkiye 9.19 トルコニュース一覧

今日もSputnik Türkiyeの見出しを追っていきます。しかしどうも見出しの翻訳だけではわかりにくいので、今日からは記事内容の要約に切り替えます。内容の真偽が疑わしいところには(?)マークを付けています。
しかしとんでもなく時間がかかる上に、作業状況を変えたために正確な内容や時系列が反映できなくなってしまったので(feedlyの仕様です)、明日からはまたどうするか考えます。

******

'Kabinede 5-6 bakan değişebilir'
国会が新年度に入るとともに内閣が刷新される可能性。ギュレン教団の粛清に関して業績の悪い大臣を、少なくとも5~6人交替させるという。
ABD'de bulunan Çavuşoğlu diplomatik temaslarını sürdürüyor
米訪問中のチャウシュオール外相は、欧州委員会のティメルマンス第一副委員長、トムソン第71回国連総会委員長などの要人との外交交渉を続けている。
Suriye'deki IŞİD hedeflerine hava operasyonu
トルコ軍がシリア北部BaragitahおよびSandarahを空襲。イスラム国の防衛拠点および司令部の建物を破壊した。
Erdoğan: suriye'deki ABD özel kuvvetlerini Türk askeri çıkardı
国連総会に向かう直前、エルドアン大統領が会見で述べたところによると、シリアでの対イスラム国作戦において米軍特殊部隊と自由シリア軍との不和が問題になっており、トルコの特殊部隊が米特殊部隊の追い出しを行った(?)。
Aleviler tedirgin: IŞİD militanının üstünden cemevi fotoğrafları çıktı
前日ガーズィアンテプで逮捕されたイスラム国員の捜査において、アレウィー礼拝所(cemevi)の写真が発見されたため、テロ防止の厳戒態勢が取られた。
Yeni ders yılı 15 Temmuz belgeseliyle başladı
本日9/19をもって2016-2017学事暦が始まった。学校では「7月15日、民主主義の勝利」なるドキュメンタリー映画が順次放映されている。
Kuzey Kıbrıs lideri Akıncı: Çözüm olmazsa Rum tarafı bu adada Türkiye ile komşu olabilir
北キプロス・トルコ共和国のアクンジュ大統領はヒュリエット紙の質問に返答。キプロス共和国との紛争解決過程において、ギリシャ側とトルコ側の大統領交代制(dönüşümlü başkanlık)が保証されなければ解決はありえないと主張した。
26 yıllık 'gizli belge' iddiası: Emniyet Gülen'i korumak için seferber oldu
スター紙の報道によると、1990年11月1日作成の機密文書において、ギュレン氏を守るために警察機構が動員を行ったこと、およびハイダル・メリチ記者とイルファン・エルバルシュトゥラン諜報員がギュレン教団の調査中に変死したことが主張されていた。
Putin'in Özel Temsilcisi: Atatürk dünya tarihinin en önemli liderlerinden biri
ロシアの国際文化協力担当大統領特別代表ミハイル・シュヴィドコイ氏はスプートニクの取材で、トルコ共和国建国者のケマル・アタテュルクは世界史上もっとも重要な指導者のうちのひとりであると述べた。
Tuğçe Albayrak'în katili Almanya'dan sınırdışı edilecek
トゥーチェ・アルバイラクは2014年、セクハラされている女性を助けに入り、喧嘩になって負傷し、死に至ったが、この事件の犯人のセルビア人がドイツから国外追放処分を受けたことが明らかになった。
'Cerattepe davası'nın karar duruşması başladı
アルトヴィン県ジェラトテペで計画されていた金銅の露天採掘について、これを認める環境アセスメント(ÇED)レポートが提出されたが、これについて抗議があり、このたび開廷し、審議が開始された。
Akar: Türkiye Cumhuriyeti'nin hiçbir ülkenin toprağında gözü yoktur
トルコ軍のアカル参謀総長は、シリア北部で遂行中の「ユーフラテスの盾」作戦に関して行った会見で、「トルコ軍とトルコ共和国はあくまで自衛権の行使、トルコの治安維持を目的に行動している」旨語り、シリア侵攻などの目的を否定した。
Türkiye'deki Alman temsilcilikleri normal işleyişe döndü
在土ドイツ大使館は、犠牲祭休暇に治安上の理由から一部閉鎖していたが、通常影響に戻った。
'Zengin ile fakir aileler arasındaki eğitim hercamaları farkı 78 kat'
市民教育権議会(Halkevleri Eğitim Hakkı Meclisleri)のレポートによると、富裕層と貧民層では教育費に78倍の差があるという。2015年にトルコで教育に支払われた費用のうち52.3%が、上位10%の富裕層によるものだった。
Eşi FETÖ'den açığa alınan anaokulu müdürü intihar etti
カイセリのメルケズ・コジャスィナン幼稚園のアリ・デレバシュ園長が新学期初日、副園長室で首つり自殺しているのを発見された。デレバシュ氏の伴侶は教員で、ギュレン教団捜査で停職処分を受けており、これが原因ともみられている。
Türk Büyükelçi: Rusya ve Türkiye Ortadoğu'da daha yoğun
トルコのモスクワ大使ウミト・ヤルドゥム氏は、モスクワで行われた新聞記者への会見で、「ロシアとトルコは中東問題の解決においてさらに濃密な連携を行うべき」と述べた。
Rusya'dan tur operatörlerine Türkiye uyarısı
ロシア連邦観光通信(Rusturizm)は、トルコへの旅行を販売する旅行代理店に対し、観光客へ感染性流行病に注意するよう呼びかけた。カフラマンマラシュ県エルビスタン郡において32000人が腸感染症を発症したことを受けての呼びかけとみられる。
TRT ve Digiturk binasını basan üsteğmen: Çok geç öğrendik, vazgeçme şansımız olmadı
クーデター未遂でTRTおよびDigiturkの建物を占拠した軍人のうち、O.G.中尉がイスタンブル簡易刑事裁判で供述したところによると、「状況はすでに遅きに逸しており、中断するチャンスはなかった」。
Şort giyen hemşireye tekme atan zanlı Çakıroğlu adliyeye sevkedildi
先日、ショートパンツをはいていた看護師を蹴ったとして逮捕され、のち精神に若干の障害があるとして放免されたが、市民の抗議により再逮捕されていたチャクルオール容疑者が裁判所に送致された。
Yıldırım'dan öğretmenlere: Ne FETÖ'cü ne de bölücü meslektaşlarınızı aranızda yaşatmayın
ユルドゥルム首相はエルスィンジャン県で催された学事暦の新年度を祝う祝典で、「親愛なる教員のみなさま、あなた方の中にひとりのギュレン教団員、もしくは分離主義者(=PKK関係者)も受け入れないように」と語った。
Şort giydiği için saldırıya uğrayan hemşireye Bakan Kaya'dan telefon
先日、ショートパンツをはいていて蹴られたアイシェギュル・テルズィ看護師に対し、カヤ家族社会政策大臣が電話をかけ、元気づけた。
Cerattepe davasında reddi hakim talebi
採掘許可に関するジェラトテペ裁判の審議は約6時間に及んだ。審議後、採掘拒否の要求を行った弁護士団は記者会見を行った。
Kayyum atanan başkan: Terörden, hizmet belediyeciliğine geçiyoruz
ハッキャーリ県副知事に任命されたジュネイト・エピジム氏は、議員や軍警察司令官らの訪問を受けいれたのちの会見で、「ハッキャーリ県をもうテロの国とは言わせない。サービスの国に変えるよう努力する」と語った。
Türkiye, Cenevre'de uyardı: YPG, Suriye'nin parçalanmasına yol açabilir
トルコのチャルクチュ国連大使は、ジュネーブ事務局で「YPGはシリアで重大な人権侵害を行っており、国連委員会による詳細な調査が必要だ。YPGの行為はシリアの分断につながる危険性がある」と警告した。
Atatürk Havalimanı'nda tüm zamanların rekoru kırıldı
イスタンブルのアタテュルク国際空港は、1日に1500回の離着陸を記録し、自身の最高記録を更新した。
HDP Grup Başkanvekili Demirel ifadeye çağırıldı
国会議員の不逮捕特権に変更があった影響で、HDPグループ副代表(?)チャーラル・デミレル氏およびHDPディヤルバクル議員のスィベル・イイトアルプ氏が、ディヤルバクル共和国検事局により召喚され、供述をとられることとなった。
Okulun ilk günü asker üniformalı çocuklara 15 Temmuz gösterisi yaptırıldı
新年度初日ということで、ブルサ県オスマンガーズィ市のオルハンベイ小学校では生徒たちが軍服を着て、7月15日のクーデター防止に関するデモンストレーションを行った。授業はその後に開始された。
Şort giydiği için hemşireye tekme atan Abdullah Çakıroğlu'na tutuklama istemi
ショートパンツを履いていた看護師を蹴った容疑で捕まっていたアブドゥッラー・チャクルオール容疑者が「信仰、信仰、確信の自由の行使を侵害した」罪で起訴された。
Adalet Bakanlığı'ndan 'tekme' tasarısı
法務省は、看護師を蹴った事件に関して、いくつかの犯罪に関連する新法案を作成した。この法案によると、身体の不可侵性に対する故意犯罪での収監が可能になる。
'Kayyum atanan belediyelerin zaten bir kayyumu vardı'
シイルト県知事のムスタファ・トゥトゥルマズ氏は、KHKによって28の自治体に首長が任命された件に関し、「任命が行われた自治体にはもともと首長がいたが、テロ組織PKKの者であった。いまや首長はわが国の者となった」と擁護した。
HDP'li Baluken: Türkiye uluslararası yaptırımlarla karşı karşıya kalabilir
HDPグループ副代表(?)イドリス・バルケン氏は、OHAL(非常事態宣言)の適用およびKHKに関して、トルコの批准する国際条約と対立していると主張した。
FETÖ soruşturmasında gözaltına alınan Güllüoğlu'nun sahibi hakkında yakalama kararı
ギュレン教団捜査で拘束されたバクラワジュ・ギュッリュオール氏の主人(?)であるネジャド・ギュッリュ氏に関し、起訴のために逮捕命令が出た。(?意義不明)
DBP'li Sakık: Siz FETÖ'yle sevişirken bizi ezdiniz
DBP所属のアール市長スッル・サクク氏はKHKに関し、「本来ギュレン教団に対して出されたはずのKHKが我々クルド人にも向けられている。今あなた方は、ギュレン教団と戦っているはずが、我々に苦しみを味わわせている」と批判した。
Ethem Sarısülük'ün katil zanlısı polis Şahbaz: Hepimiz insanız
ゲズィ公園の事件でエトヘム・サルスュリュクを死亡させたとされる警官アフメト・シャハバズ容疑者に関する裁判の第4審が行われた。容疑者は、自分に対し3分間に8個の石が投げられ、こわくなって威嚇射撃を行ったと供述した。
Türkiye-Mısır normalleşmesi için yeni adımlar gündemde
AKPの外事副大臣でハタイ県国会議員のフェヴズィ・シャンヴェルディ氏は、トルコーエジプト関係の改善に向けた新たな一歩が議事に載せられたことを明らかにした。
ÖSO IŞİD’in 2 aracını imha etti, 3 köyü aldı
トルコの支援を受けた自由シリア軍が、シリアのチョバンベイ村付近でイスラム国と激しく衝突し、イスラム国の爆発物積載車2台を破壊した。また3つの村をイスラム国から奪還した。
Şanlıurfa'da IŞİD üyesi 2 canlı bomba yakalandı
シャンルウルファ県でイスラム国のテロリスト2名が、自爆用ベルトと爆発物を所持していた疑いで拘束された。
İstanbul’da şort giyen kadına tekme atan saldırgan tutuklandı
イスタンブルでショートパンツをはいた女性を蹴ったアブドゥッラー・チャクルオール容疑者が、「市民に悪意・敵対行動を煽った(?)」罪で再逮捕された。(?時系列がつながらない)
Bitlis'te toplantı, yürüyüş, basın açıklaması, miting yasaklandı
ビトリス県で9月19-21日の期間、あらゆる集会、デモ行進、会見、会議、示威行為などが禁止される。
Yüksekova'da sokağa çıkma yasağı kaldırıldı
ハッキャーリ県ユクセキオワ郡のいくつかの村・街区に出されていた外出禁止令が解かれた。
TSK'dan Fırat Kalkanı açıklaması: 75 IŞİD hedefine 289 fırtına mermisi atıldı
トルコ軍はユーフラテスの盾作戦の第27日について経過報告を行った。この日はイスラム国の対象75箇所に対し289発の砲弾の雨を降らせ、作戦初日からの合計は764箇所の対象、3159発の砲弾となった。
Hakkari'de kayyum atanmasını protesto eden 2 kişi tutuklandı
内務省がハッキャーリ県に行った首長任命に関して、プロテストを行った2名が「テロ組織の構成員である」罪により逮捕された。
Çavuşoğlu: Ege Denizi'ni istikrarlı bir alana dönüştürdük
チャウシュオール外相は国連総会の移民・難民サミットにおいて、「難民ブローカーを撲滅し、エーゲ海を安全な地域へと戻す」と発言した。
Kılıçdaroğlu: Elimizde Adil Öksüz'e ilişkin bilgiler var ama şimdi açıklayamam
CHPのクルチダルオール党首は、クーデター未遂を指揮したとされるギュレン教団の「空軍イマーム」であるアディル・オクスュズに関し、「なぜ釈放されたのか」「我々のもとには、まだ公開できないが、資料がある」などと述べた。また先月アルトヴィンで発生した襲撃に関するPKKの声明は信じるに値しないとし、本当の標的は自分であったと主張した。
FETÖ soruşturmasında serbest bırakılan 9 kişi hakkında tutuklama kararı
ビジネス界に行われたギュレン教団捜査で拘束されていたがのちに解放されていた9人に関し、起訴のための逮捕命令が出された。
Van'da emniyet müdürlüğüne PKK saldırısı
ヴァン県イペキヨル郡の警察署に銃を持ったPKK構成員が襲撃を行った。DHAによるとこの襲撃による死者・負傷者はなし。一方アナドル通信は2名の子供が負傷したと伝える。
Kırgızistan Cumhurbaşkanı Atambayev, İstanbul'da rahatsızlandı
キルギス共和国のアルマズベク・アタムバエフ大統領が、ニューヨークで行われている国連総会に参加するためにイスタンブルから飛行機に乗ろうとしたとき、体調不良(胸の痛み)を訴えた。ニューヨークへの渡航は中止された。

******

先日の「ショートパンツをはいた看護師を蹴った」事件に関して、予想以上の反応が起きています。バスの防犯カメラ映像も公開されているので、一気に盛り上がったのかもしれません。あげくの果てに法務省があたらしい法案を提出するなど、異常な速さでことが進んでいます(遡及法適用、みたいな事態にはならないはずですが)。どんどん先鋭的になってきています。

>補足:şortはてっきり「ショートパンツ」かと思っていた(ふつうは下着の「ショーツ」もしくは「ショートパンツ」のことを指すと思います)のですが、映像付きニュースを見る限り、日本で一般的に「ショートパンツ」と呼ばれているようなぴったりしたものではなくて、ミニスカートかキュロットかと思われるような、すこしゆったりした衣類のようです。大意は変わらないと思うので、一応ショートパンツのままにしておきます。

また、新年度初日ということで学校の様子を伝えるニュースもありましたが、クーデター未遂および「民主主義の勝利」を前面に押し出した雰囲気で、良く言えば非常にマッチョですね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
@a_eau_
性別:
非公開

P R