忍者ブログ

トルコ語を勉強する

トルコ語を勉強しています。研究に専念する義務があるので、トルコ語に関する論文を読んで要旨や感想を書いてみたり、トルコ語に関する興味深い刊行物があれば紹介してみたり、単語帳作ってみたり、そういうことをします。以前はタタール語についても少し書いていました。

最近のタタール語の進捗

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最近のタタール語の進捗

本業の方で修羅場があったり、その修羅場を乗り越えてやる気が消失したりしながらも、少しずつタタール語の勉強を続けています。

トルコの国会議員選挙以来、よくTRTでニュースを追っています。
トルコ語がメインですが、少しずつタタール語も読んでいます。

TRT(http://www.trthaber.com/)には様々な言語版があって、その中にはタタール語日本語もあるのです。
記事ひとつひとつは短いもので、本当に事実を伝えるだけのものですが、学習者にとっては絶妙な分量です。
タタール語版と日本語版の記事が全て同じなのではなく、被っている記事はそんなに多くないのですが、
RSSリーダーで総覧しながら、同内容の記事を見つけては引き写して対訳テキストをつくっています。

たとえばさっき作ったのはこのようなもの
タタール語でもトルコ語でもこういうのをたまに作っては暇をつぶしています(暇ではないので、逃避)。
PR

コメント

プロフィール

HN:
@a_eau_
性別:
非公開

P R